中古トラックの【キントラ】ホーム|商用車両の種類|いすゞとは
1916年に、株式会社東京石川島造船所と東京瓦斯電気工業株式会社が、自動車製造を企画したのが始まりとなります。 1949年に現在のいすゞ自動車株式会社に改名しました。ちなみに、「いすゞ」とは伊勢神宮の五十鈴川にちなんで命名したそうです。 2014年3月現在の本店所在地は、東京都品川区南大井6-26-1 大森ベルポートA館にあります。 古くからトラックの開発を行っていて、小型トラックのシェアNo1誇るエルフを販売したり、2010年、2012年には国内大中型貨物車販売メーカーの年間トップに立つなど商用車の開発を得意としています。 さらに、ディーゼルエンジンの研究開発にも力を注ぎ、国内のみならず海外のメーカーにも提供していて、産業用ディーゼルエンジンの開発をリードするリーディングメーカーとなっています。 それゆえ、いすゞでは商用車のラインナップが豊富で、トラックでは小型トラックのエルフ、中型トラックのフォワード、大型トラックのギガを扱っています。 また、バスではマイクロバスのジャーニー、中型バスのエルガ ミオ、ガーラ ミオ、大型バスのエルガ、ガーラを扱っています。