中古トラックの【キントラ】ホーム|商用車両の種類|アルミバンとは
アルミバンとは、アルミ製の箱型の物をシャーシに備え付けた車両を指します。 箱車の中でもウイング車や幌車と比べても気密性が高い為、ドライ(乾燥)バンと呼ぶ事もあります。 トラックのサイズとしては、2トン(2t)バン、4トン(4t)バン、10トン(10t)バン等、様々な用途に合うように小型から大型、増トン車と言われるサイズのものまで存在します。 街中で引っ越し業者がパワーゲート付きのバンを使用しているのをよく見かけるが、やはりバンならではの気密性によるお客様の荷物を汚れなどから守れる事。 重い物を荷台から積み下ろしする時にパワーゲート車を使用する事で、作業員の負荷が軽減出来るので引っ越し業者は好まれている。 アルミバンのメリットとしては、気密性の高い箱に荷物が守られる為、雨風等の外的影響を受けにくい事があげられます。 デメリットとしては、箱側面がウイング車の様に開放されない為、荷物の積み下ろしがほぼ後ろからのみとなる所です。
バンボディのトラックは様々な用途に使える万能型であることが特徴的です。 平ボディのトラックに直射日光をふせぐ「ほろ」のような、荷台にシートをかぶせるタイプとは違って、密閉性もあります。 そのため、外気の天候や汚れにさらされることなく、荷物を傷みから防いで輸送することができます。大事な家具や電気製品などを運ぶ必要のある引越しなどにも使用されており、背の高い荷物も運ぶことができますので、様々な用途で活躍できる、万能型のトラックといえるでしょう。 ただし、アルミバンは荷台をアルミで覆っている関係で販売価格が高価になることもあります。 また、荷台が重い関係で積載量がその分減ってしまうといったデメリットもあります。 ただ、アルミバンは中古車市場で人気もありますので、新車を購入せずとも中古車で用途に応じた積載量の車を探すのもよいでしょう。アルミバンは小型トラックだけでなく、中型・大型トラックのモデルもあります。導入の後で用途が変わり、より積載量の必要なトラックが必要とあれば、いらなくなったトラックを高価買取している業者もおります。
バンボディの構成材料はアルミ板、鋼板、FRP板があり、外界との遮蔽性の性能分類として、素材板だけのドライバン、断熱材を挟んだ保冷バンに分かれます。 アルミ製のバンボディを積んだいわゆる「アルミバン」がもっとも多く生産されており、製造側としても型整形された標準部材の活用により、生産性とコストを合理化しています。 中古市場にもよく出回っており、買取希望を出される方も多くなっています。 アルミバンは錆びにくく長寿命のために、トラックシャシーを台替えして再使用することも多いトラックとなります。 中古トラックでも状態が良ければ十分に使えるトラックといえるでしょう。
たくさんの種類があるトラックの形状の中で「バンボディ」というものがあります。 これは荷台が箱型のトラックを指しており、その密閉された空間で荷物を安全に運ぶことができます。 保冷に対応していれば食品などの運輸もでき、傷みやすい生鮮食品や箱詰めの食品を運ぶこともできますので、コンビニやスーパーへの搬出・搬入に利用することができます。 そのため、運輸業などの業種を中心に重宝されています。